坂本ご夫妻様&スタッフ一同様
8月22日午前便で8人の団体でお世話になりました三宅です。
当日はホエールウォッチングを楽しませていただき大変ありがとうございました。
また、集合時間に遅れさらに長男のトイレのために出航時間が
遅れてしまって坂本様とほかのお客様方にご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
誠に申し訳ありませんでした。
昨年職場の同僚からホエールウォッチングのことを聞き
「来年こそは絶対にホエールウォッチングに!」と思っておりました。
5月に予約をしてからの3カ月間はこの日が来るのを心待ちにし、
またホエールウォッチングまでの1週間は天気が気になってネットで
天気予報を毎日チェックしておりました。当日は天候にも恵まれ
最高のコンディションで楽しむことができました。
出航して約40分。ボーっと呆けていたところ、船内に響く
「イルカの群れがいるから前に行って!」と奥様の声。
カメラを用意して慌てて船首へ。そこには初めて見る光景が広がっていて
私も家族もみんな感動しきりでした。
船の周りを泳ぐイルカの姿は、とても楽しそうで可愛らしくもあり
また優雅でもありました。私はその姿をカメラに収めようと夢中になって
写真を撮りました。でも、イルカを撮影するのは想像以上に難しく、
なかなか満足のいく一枚が撮れませんでした・・・(涙)。
次に向かったニタリクジラのポイントでは、
私たちの最高潮に高まった期待に反してサメッチ、ナナ、ココたちは
その姿を見せてくれませんでした・・・(涙)。
彼らに出会えなかったのは残念でしたが、自然が相手ですからこれも仕方ありませんね。
でも、20頭前後のハナゴンドウクジラに出会えたので良かったです。
イルカの良い写真が撮れず、またニタリクジラが見られなかったので、
私はまたホエールウォッチングを体験したいと思っています。
このことを嫁に伝えると、若干船酔いした嫁は「私は次回はちょっと・・・」と。
何はともあれ太平洋の大海原で自然のイルカやクジラたちに出会え、
貴重な経験をすることができました。
子どもたちも夏休みのいい思い出になったことと思います。
本当にありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが、お体を大事に頑張ってください。
またいつか皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
|